訪問看護リハビリステーションでは、看護師がご自宅にご訪問し、自宅で療養されている方の看護やリハビリにあたります。介護サービスでは対応できない医療処置も可能ですから、ご自宅でも安心して病気の療養生活を送ることができます。
訪問看護リハビリステーションのサービス内容
訪問看護リハビリステーションでは、看護師がご自宅にお伺いし、医師の指示により以下のような医療処置を行います。
基本的なメディカルチェックを行います。
血圧測定、体温測定、脈拍測定など、基本的なメディカルチェックを行い、ご本人の健康状態をチェックします。
病気や症状の観察を行います。
病気や障害の状態を確認します。持病の状態や様子を確認する他、床ずれなどの皮膚トラブルがないか、関節の可動域が変化していないか、などもチェックしていきます。
医療処置・医療機器の管理を行います。
在宅酸素療法やカテーテルの管理、胃ろうなどの栄養チューブ及び点滴や注射等、医師からの指示を受けた医療処置および医療機器の管理を行います。安全な療養生活を支援します。
服薬管理を行います。
医師の指示どおりに服薬できているか、薬の効果は出ているか、副作用が出ていないかなど、服薬状況の確認を行います。
療養生活指導を行います。
症状の改善および、症状悪化の予防のため、日々の生活状況をお伺いし、生活時間帯や生活の仕方に対して、指導やアドバイスを行います。
傷の処置や相談指導を行います。
生活上の小さな傷などの処置も行う事ができます。怪我を防ぐ方法の提案や指導も行います。床ずれの処置も訪問看護リハビリステーションなら対処できます。
リハビリテーションを実施します。
関節の運動や日常生活に於ける動作の訓練を行います。医師や理学療法士などと連携し、機能の回復のため、必要に応じて嚥下や歩行の練習なども実施できます。
日常生活の支援も対応します。
身体を拭いたり、排せつ、食事の介助もご相談ください。ご家族の介護に於ける悩みなど解決できるよう、アドバイスを行います。
様々な病気で療養されている方へ

千里の家訪問看護リハビリステーションでは、自宅療養中のご利用者様やご家族の方に安心できる生活を提供するため、心をこめた看護を行います。千里の 家訪問看護リハビリステーションのご利用により、通院の負担が軽減したり、自宅療養がよりスムーズになり、ご家族の負担が少しでも軽減しますように。
ご自宅療養をお考えの方や、これから自宅での介護生活をはじめようと思われる方は、ぜひ一度お問い合わせください。お力になれればと思います。
こんな方もまずはご相談ください。
認知症の方
認知症の方ご自身での服薬管理は難しいこともあり、管理の仕方や服薬の指導を行います。また、ご家族が多様種のお薬の服用管理を徹底するのはなかなか難しいところだと思います。かかりつけの医師とも連携し、負担の軽減につなげていただけるように心がけます。
寝たきりの方
寝たきりの方の悩みの多くは床ずれです。ひどい場合は、体の深い部分にまで壊死が進む場合もありますので、看護師が早期発見、早期対処に努めます。
終末期の方
がんや病気で終末期を迎えられる方が、住み慣れたご自宅で過ごすことができるよう看護を行います。ご利用者様ご本人やご家族の意向に沿った、看護処置や医療処置を行いご自宅での看取りをお手伝いします。